ラベル お弁当 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お弁当 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月21日月曜日

8月の行事食🍱

 8月に入り、夏の暑さが本番になってきましたね!
そんな中、少しでも季節を感じ、元気に過ごして
いただきたいとの思いから、今月の行事食は
「夏祭りメニュー」をご用意しました🎆

 

昔懐かしい屋台の味を楽しんで、まだまだ続く
暑い日を乗り切っていきましょう😉

2024年10月26日土曜日

10月のご当地グルメえびす丼(島根県)


本日のお昼ご飯は市姉兼のご当地グルメ「えびす丼」と甘味のぜんざいと、

タオルミーナで収穫した秋の果物、柿をご用意しました🍽

島根の味覚を感じていただけるよう、心を込めて準備致しましたので、

郷土の風味に触れてほっとひと息つける時間をお楽しみください♪


えびす丼

タオルミーナで収穫した柿





2022年10月31日月曜日

柿ゼリーに大変身!!

タオルミーナで収穫した柿が入居者様に振る舞われました♪

タオルミーナで収穫した柿


一つ頂きましたが、とても甘かったです♪
ここからさらに手を加えて・・
↓↓↓

         柿ゼリーに大変身!!



柿ゼリーに変身し、お弁当のデザートとして入居者の皆様に振る舞われました♪
タオルミーナの手作りお弁当

★柿を育て、収穫、調理、協力してくださった皆様に感謝です★



2022年10月12日水曜日

手作りお弁当再開しました。

先日、コロナの影響で中止していた

タオルミーナのお弁当を再開となりました。 

タオルミーナの手作りお弁当





待ってましたと入居者様も大変喜んでおりました。

これからは行事食なども再開されるので楽しみです♪








2022年4月29日金曜日

春の食材弁当

 本日は春の食材を使ったお弁当のご紹介。

春の食材と言えば、筍(タケノコ)ですね!

今回のお弁当は筍ご飯🍚



見た目も美しくバランスの取れた

筍弁当です!






タオルミーナでは毎日栄養豊富なお弁当が提供されています。
バリエーション豊かな美味しいお弁当を今後も定期的に
紹介していきます😋








2022年3月4日金曜日

3月の特別食

ひな祭りの日に出された特別食の紹介です。

朝からヘルパーさん達が協力して作ってくれました。







そして豪華なお弁当の出来上がり😆


ホント豪華なんです!

見たときびっくりしました!!





お弁当の中身は
豚の生姜焼き
煮物
ちらし寿司
お浸し
お漬物
果物

などなど





味は最高!ホント美味しかったです!!

入居者様もすごく喜んでおりました😁

次回の特別食が待ち遠しいです☆


2021年12月18日土曜日

タオルミーナ畑(大根編part3)

今回は先日タオルミーナで収穫された大根が
調理された様子をお届けします。

立派なタオルミーナ産の大根!

スーパーで売られているものと遜色ありません。







大根の葉も調理します。

大根の葉はビタミンなども豊富です!







そしてお弁当のおかずに早変わり!!

今回は豚肉と大根の炒め煮と大根の葉の和え物。











入居者様からはとても好評で、施設でとれた大根だと説明すると

驚かれておりました。

私も少し試食させていただきましたが、とても美味しかったです😄