タオルミーナで収穫した柿が入居者様に振る舞われました♪
9月も後半になりにすっかり秋らしい日が
増えてきましたね。
そろそろ柿が実をつけていると思い、
見てみると・・・
しっかりと実っておりました!!
昨年収穫した柿の木とは別の木で、昨年の収穫した
木にはほとんど実が成ってませんでした。
調べてみると、柿は実りが多い年、少ない年を交互に
繰り返すそうで、専門用語では各年結実と言い他にも
みかんや栗、りんごの木にも見られるそうです。
10月には美味しい柿を収穫する予定です♪
タオルミーナの敷地内には柿の木が何本かあります。
美味しそうに実っていいたので収穫をしました。
鈴なりに実っていました。
そして収穫した柿がこちら!!
写真に入りきらない程の量💦
どれも美味しそうです!
見た目も綺麗ですが、甘くて
とても美味しかったです。
入居者様にも食べて頂き大変好評でした♪
次回はヘルパーさん特製の柿を使ったデザートを紹介します。