節分の次は、お雛様の出番です。
飾り付けの時は毎年、お雛様とお内裏様は左右のどちらに来るか、
皆で頭を悩ませるのが定番となっております(笑)
飾りつけにもウキウキしてます。
子供の時にすぐに見つかるにも関わらず、
競ってかくれんぼの隠れ場所にしていたのを
思い出しました。
7段ともなると、ご自宅に飾ることも
難しい家庭が多いのではないでしょうか。
実はこの河津桜は本物です。
ご家族様がお持ちくださいました。
風流ですね。
節分の次は、お雛様の出番です。
飾り付けの時は毎年、お雛様とお内裏様は左右のどちらに来るか、
皆で頭を悩ませるのが定番となっております(笑)
飾りつけにもウキウキしてます。
子供の時にすぐに見つかるにも関わらず、
競ってかくれんぼの隠れ場所にしていたのを
思い出しました。
7段ともなると、ご自宅に飾ることも
難しい家庭が多いのではないでしょうか。
実はこの河津桜は本物です。
ご家族様がお持ちくださいました。
風流ですね。
本日は節分です。
2/2が節分となるのは久しぶりとなります。
華やかな豆まきはなくとも、配食弁当は恵方巻です。
今年は南南東に向かって黙って食べましょう!と
お声がけしながらお渡ししました。
タオルミーナ特製のたっぷりと愛情のこもった恵方巻です。
この笑顔♡